こどもに肌トラブルが多いのはなぜ?

子どもの肌トラブルの原因イメージ画像

子どもの肌はもちもち、ぷるぷるのように見えますが実は乾燥に弱く、肌のバリア機能も整っていないため、肌トラブルを起こしやすいのです。肌を乾燥から守る働きをする皮脂の分泌量は大人に比べて少なく、生後2~3カ月ごろから思春期ごろまでは皮脂の量が少ない状態が続きます。また皮膚の一番外側にある表皮の厚みも大人の半分程度しかなく、外側から刺激に弱く、水分が蒸発しやすい原因でもあります。このように大人と比較して子どもの肌はバリア機能が整っていないために、肌トラブルを起こしやすいです。
また最近では生活環境の変化により子どもの肌トラブルが増えている傾向があります。次はその原因を見ていきましょう。

最近増えているこどもの肌トラブルの原因

環境問題

居住環境や温暖化などの環境問題が子どもの肌トラブルを起こしやすくする原因の一つです。最近ではマンションなど気密性の高い住居が増えており、エアコンをつけると空気が乾燥しやすくなります。乾燥は肌トラブルの大敵ですので、加湿器などで湿度を調整してあげるなど生活環境への配慮が大切です。
近年、毎年のように夏になると猛暑が来たと耳にします。気温が高いと汗をかきやすく、あせもになったり、強い日差しで日焼けしてしまったりと肌の悩みは増えやすくなります。

新型コロナ

新型コロナで増えた肌トラブルというと、マスク着用によるかぶれをイメージされることが多いかもしれません。もちろんマスクかぶれも増えているのですが、手洗いや消毒をしすぎて肌が乾燥するケースが増えています。石鹸やアルコールには油分を除去する働きがあり、手指消毒をしすぎると肌の保湿の役割を持っている皮脂(油分)まで流れてしまい、乾燥しやすくなります。感染対策をしっかり行うことはもちろん大切ですが、乾燥すると肌トラブルを起こすため、手洗い後にはハンドクリームなどで保湿をすることも大切です。

フリマアプリの流行

最近はフリマアプリも流行しており、子ども服やおもちゃなどフリマアプリで購入したことがあるという方も多いのではないでしょうか?フリマアプリで特に注意したいのは、子ども服です。もちろん洗濯やクリーニング済のものばかりかと思いますが、前の持ち主のご家庭で使用されている柔軟剤や洗剤が肌に合わず、肌荒れを起こしたり、かぶれたりすることがあります。身に着けるものは使用する前に一度洗濯する、おもちゃもいつも使用しているお掃除方法できれいにするなど使用前のお手入れをすることが大切です。

写真映えと子どものメイク

お子さんの成長の記録として、InstagramやTwitterなどのSNSに写真をアップロードされるご家庭も増えています。Instagramを見てみると、♯キッズメイク,♯子どもメイク,♯小学生メイク,などお子さんもメイクをしてばっちりかわいく撮った写真がたくさんあります。せっかくなら!とお子さんにメイクをしてあげる方も多いかと思いますが、化粧品に含まれる着色料や防腐剤で子供の肌に負担がかかったり、クレンジングや洗顔をしすぎて肌に必要な油分が失われて、乾燥や肌荒れしやすくなります。メイクをすること自体は悪くないのですが、そのあとのケア次第で肌トラブルの原因にもなります。