スキンケアのポイント

スキンケアのポイントイメージ画像

スキンケアで大切なポイントは、

  1. 肌を洗って清潔な状態を保つ
  2. 保湿剤を使って保湿された状態を保つ

ことです。

このページでは、どんな時にスキンケアに取り組んだらいいか、子どものスキンケアのポイントについて解説していきます。

肌がきれいに見えてもスキンケアは忘れずに!

赤ちゃんや子どもの肌がきれいな状態だと、安心されるかと思いますが、そんなときもスキンケアを忘れてはいけません。このホームページでもお伝えしてきた通り、赤ちゃんの肌は乾燥しやすく、バリア機能が低く刺激に敏感です。乾燥や刺激は、皮膚の炎症や湿疹の一番の原因になります。子どもの肌を健康に保つためにも、肌がきれいな時にもスキンケアをすることが大切です。保湿剤をしっかり使って、乾燥や外部の刺激から肌を守りましょう。

湿疹がでているときもスキンケア!

湿疹ができていると、どこまで触っていいのか、薬や保湿剤を塗ってもいいのか、迷うこともあると思います。湿疹が出ているときでも、保湿剤を使うこと自体は問題ありません。湿疹の原因は、乾燥や外部からの刺激がほとんどなので、軽い湿疹であれば保湿剤をしっかり使って乾燥から肌を守るようにしましょう。また炎症がある場合には、保湿剤に加えてステロイド剤を併用して治療していくこともあります。
ただし、炎症を起こしていたり、保湿剤の種類や肌の状態によっては刺激になって、治りが悪くなったり、かゆみなどの症状が強くなることがあります。お手元の保湿剤を使用する前に、湿疹の状態を見せながら医師に相談することをお勧めします。

スキンケアで知っておきたい3つの保湿因子

スキンケアに取り組むうえで、保湿が大事ということは皆さんもご存じかと思いますが、肌の保湿に欠かせない保湿因子と呼ばれるものがあります。保湿因子は肌の潤いを保つための要素で以下の3つがあります。

皮脂
肌の一番外側から肌全体を覆うように膜を作って保護しています
天然保湿因子
角層(表皮の一番外)の中にあり、水分を抱えこんで保持する働きがあります
セラミド(細胞間脂質)
角層細胞の間にある脂質で、細胞同士の隙間を埋めて水分の蒸発を防いだり、刺激物の侵入を防ぐ役割があります

スキンケアというと、保湿剤が一番にイメージされることが多いですが、保湿剤にも皮脂のように膜を作って保護するものや、肌の中に水分を保持させる天然保湿因子やセラミドのような役割をするものもあります。それぞれの働きを知っておき、適切にスキンケアに取り組むことが大切です。

保湿剤の種類や選び方について
詳しく見る

生まれたばかりでもスキンケアで乾燥を予防

生まれたばかりの赤ちゃんの肌はプルプルしてみずみずしく見えますが、やはり小さいうちからスキンケアに取り組むことが大切です。肌トラブルを起こしていると、アトピー性皮膚炎につながることもあり、湿疹が良くなったり、悪くなったりを繰り返していくこともあります。湿疹や乾燥が気になるときのケアも大切ですが、湿疹を起こさないように予防的にスキンケアをしていきましょう。

おでこに黄色いふけみたいなものが!

生後2か月ごろまでは、おでこに黄色いふけやかさぶたのようなものができることがありますが、これは脂漏性湿疹と呼ばれるものです。赤ちゃんは生まれてからしばらく皮脂が過剰に分泌されて、その皮脂がおでこや頭に溜まってふけやかさぶたのようになります。
脂漏性湿疹の場合も、もちろんスキンケアは大切ですが特に注意したいのは洗い方です。ふけのようになって気になるかもしれませんが、強くこすることはNGです。無理にはがそうとすると肌を傷つけてしまうので、赤ちゃん用のシャンプーを使って、指の腹を使って頭皮の汚れを落とすようにしてください。お風呂から上がった後の保湿も忘れずに行いましょう。

次のページからは、「肌を洗って清潔な状態を保つ」「保湿剤を使って保湿された状態を保つ」ために、身体の洗い方、保湿剤の使い方について詳しく見ていきましょう。